【ちゃれんじ】ぽけっと受講中!9月号の内容を紹介します

ちゃれんじぽけっと

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、ゆうみです♪

わが家では、こどもが2歳になった誕生月からベネッセのちゃれんじを取っています。

当時は1歳〜2歳の学年対象の「ちゃれんじぷち」でしたが、現在は学年が上がり2歳〜3歳の学年対象の「ちゃれんじぽけっと」が毎月届きます。

今月号(2018年9月号)のちゃれんじぽけっとの内容をまとめてみました!

ちゃれんじを取っていないご家庭、他の教材と比較しているパパさん、ママさんの参考になれば嬉しいです♪
——————————-

こどもちゃれんじ公式サイトはこちら

【こどもちゃれんじ】



ちゃれんじ ぽけっと10月号の紹介記事はこちら

>>【ちゃれんじ】はてなんだくんの仕組みってどうなってるの?ぽけっと10月号をご紹介します♪

2018年9月号のちゃれんじぽけっと 内容はこちら!

ちゃれんじぽけっと

今月号は以下の内容です。

・ぽけっとえほん9月号

・せんたくごっこセット

・ぽけっとDVD9.10月号

・くしゃくしゃアートブック

・ぽけっと通信9月号

・チラシ(ベネッセの通販冊子、こどもちゃれんじEnglish等々)

秋らしいデザインで猛暑を忘れそう!

ちゃれんじの教材はしっかりと季節感があります。

保育園や幼稚園に通っていると季節行事がありますが、在宅育児をしているとなんとなく季節が流れていってしまいます…。

こどもと季節の取り組みができるのが、ちゃれんじの良い点です。

メイン教材は絵本とDVD

ちゃれんじぽけっと

ちゃれんじのメイン教材は、ぽけっとえほんとDVD。

絵本とDVDの内容がリンクしている部分は絵本に印があります。

全てがリンクしているわけではないので、片方でも十分楽しめます。

ぽけっとえほん9月号

絵本の内容は、生活に即した内容6割、知育的な内容4割くらいに感じます。

生活に即した内容とは、挨拶やお着替え、お風呂などをしまじろうと学んでいくもの。

過去の絵本を振り返ると、毎月レベルアップしてきてるなーと実感します。

この月齢ではこんなふうに教えればいいのか、と成長目安の段階を知ることができるので、とても参考になります。

知育的な内容は「いろっち」というキャラクターを通して、「数」「大小」「色」「形」などを学ぶもの。

幼児教室の達成目標スケジュールと比較すると、少しレベルは低く感じますが、ちゃれんじポケットでは生活習慣に力を入れているのでそれで良いのだと思います。

また、全体的にシールの数が少な目なのが良いです!

シールが多いととにかくいろいろなところに貼って終わってしまうので、“「ここぞ」という点だけシールが付いている点”が気に入っています。

ぽけっとえほん9月号の中身はこちら!

少し中身を紹介します。

—————–

ことばあそび

身近なものを通して言葉を学びます。

今月号は畑で野菜を収穫する場面です。

ちゃれんじぽけっと

おはなしだいすき

オリジナルの内容で、短い読み聞かせができます。

ちゃれんじぽけっと

じぶんのきもち あいてのきもち

公園でお友達と遊ぶときのエピソードを通して、コミュニケーションを学びます。

ちゃれんじぽけっと

エデュトイであそぼう

今月号は付録とリンクさせた内容です。

ちゃれんじぽけっと

絵本のボリュームも内容のレベルも、ちょうど良い感じ。

1月〜3月生まれのお子様は、内容のレベルが気になるかもしれません。

(わが家は早生まれです)

さすがにちゃれんじぷち→ぽけっとになった4月号はだいぶレベルアップした感覚がありましたが、9月現在は大きな差は感じません。

2歳〜3歳の子に合っている内容です。

DVD9月号

ちゃれんじDVD

ちゃれんじぽけっとのDVDは2月分で1枚に収録されています。

毎回充実しており、絵本には入っていない内容もあるので、毎回楽しみです。

DVDには、今後ちゃれんじで送られてくる付録の紹介映像や、英語も収録されています。

短い英語の歌やこどもちゃれんじEnglishの紹介映像は地味にありがたい!

その短時間の映像を見ているだけで、英語の歌や挨拶を覚えて口に出したりしています。

一切親が教えなくても、自然と頭に入っているようです。

くしゃくしゃアートブック

ちゃれんじぽけっと

隔月で届くアートぶっくは、工作体験ができる冊子です。

毎回楽しみにしています♪

こどもの手指を使う、大切な遊びがつまっています!

意識的に手指を使って遊ぶと、できることが増えますよ。

ちゃれんじ アートブック

紙をくしゃくしゃに丸めて野菜をつくる体験って、なかなかできないですよね。

普段工作で一緒に遊ぶ機会がなかなかつくれないので、アートぶっくがありがたい…。

類似の市販ワークだと約700円くらいから売っていますが、一回使ったら終了なので高いですよね…。

ちゃれんじの付録だと思うと、ちょっと気が楽!

ちゃれんじアートブック

今月号は、くしゃくしゃだけじゃなく塗り絵やシール貼りでも遊べます!

メインの絵本とは違って柔らかい材質の冊子なので、こどもは遊びやすいです。

アートぶっくだけで遊ぶのではなく、DVDの中で、きちんとお兄さんが遊び方を教えてくれます。

これを見ると、こどもが1人でも遊べるようになるんです。

わたしも、「こうやって教えればいいんだ!」と毎回学んでいます。

前回のアートぶっくでは折り紙の基礎になるような内容で、きちんと紙を折ることができるようになりました!

幼稚園や保育園に通園していないので、他の子よりも工作の機会が少ないわが子…。

でも、アートぶっくのおかげで工作に触れることができます。

せんたくごっこセット

ちゃれんじぽけっと 付録

9月号の付録は、「せんたくごっこセット」

お風呂で遊べるセットです!

ちゃれんじぽけっと 付録

しまじろうとはなちゃん(しまじろうの妹)のお着替え遊び、ハンガーに服を干す、服をタンスにしまう。

「赤いハンガーに赤い服を干そう!」

「同じ形にぴったんこしてみよう!」

と、生活習慣と合わせて「大小・長短・色・数」の学習ができます。

ままごと遊びなども楽しむ年齢なので、より「ごっこ遊び」に拍車がかかるかもしれませんね♪

保護者用冊子「こどもちゃれんじぽけっと通信」

ちゃれんじ 保護者セット

毎月届く、保護者向け冊子です。

ちゃれんじ 冊子

年齢に合ったしつけの方法や、多くの保護者が悩みそうな問題について書かれています。

付録の遊び方が数パターン紹介されているので、あきずに取り組むことができます。

説明を読んでから遊ぶと、親も楽しめます!

ちゃれんじぽけっとは2歳の成長に合った教材で大満足!

以上、9月号のちゃれんじぽけっとを紹介してきました!

わが家はこどもが2歳になったタイミングでちゃれんじを始めましたが、現在までの感想としては、「成長に合った教材で大満足!」です。

ちゃれんじを取る前は、家におもちゃもたくさんあるし、別にちゃれんじをしなくても成長はするし、と思っていました。

でも、実際にちゃれんじを始めてからは、

・成長に合った教材なので、こどもが興味を持つ内容が多い

・保護者向け冊子のボリュームがちょうど良くて学びやすい

費用対効果が悪くはない

という点で、満足をしています。

ちゃれんじぽけっとは、2歳前後のお子さんがいらっしゃって、在宅育児が少し不安だったり、何か始めてみたい!というご家庭におすすめです!

興味のある方は、一度始めてみても良いかな、と思います。

この記事が、お役に立てればうれしいです♪

——————

こどもちゃれんじに興味がある方は、下記の公式サイトにて詳細をチェックしてみてくださいね♪

>>【こどもちゃれんじ】