この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、ゆうみです♪
タイトルにもありますが、ちゃれんじほっぷは7月号で退会しました!
今まで並行して取り組んでいた「ポピーきいどり」「ちゃれんじほっぷEnglish」は続けます。
退会理由と7月号の感想をまとめてみます。
幼児向け通信教材に興味がある方、年少さん(3歳~4歳)のお子さま向け教材が気になる方のお役に立てれば嬉しいです♪
こどもちゃれんじ&English公式サイトはこちら
ちゃれんじほっぷ4月号の感想はこちら!
ちゃれんじほっぷ4月号 キッズワークは少ないけどDVDは役立つ内容
ちゃれんじほっぷ5~6月号の感想はこちら!
ちゃれんじほっぷは生活習慣を身に付けられる!5月号・6月号の感想まとめ
ちゃれんじほっぷを退会する理由
今回ちゃれんじを退会する理由は、こちらです!
・細かいエデュトイが多く、すでに自宅にある知育おもちゃと合わせると量が多すぎるから
・ほっぷになってから毎号届くワークや冊子の数が多く、本棚をスッキリさせたいから
・私自身が幼児教育教材に求める内容が変わったから
(楽しく1人で学べる教材→親子で会話をしながら進める教材)
多くのご家庭がちゃれんじをやめても再開している通り、ちゃれんじは魅力的な教材です。
特にわが子は2歳~3歳の間、こどもちゃれんじのおかげで本当に成長しましたので、また必要になった際は再入会すると思います。
当面はポピーきいどりとちゃれんじEnglishで様子を見ていきたいと思います。
ほっぷえほん7月号の内容
ほっぷえほんの目次と内容はこちらです↑
とじ込み付録だった「ぺんぎんの等身大ポスター」!これは子どもがとても喜びました!
ぺんぎんって大きいんですね…!子どもの身長に届きそうなほど大きくてびっくりしました。
おもちゃで遊んでいるときに「貸して」と言われた時の断り方を学べる内容の読み物。
「貸して」「いいよ」「ありがとう」では済まなくなるお年頃…特に集団生活を始めると、自分の思い通りにならないことやお友達とのやり取りが増えるので、親としてもちょっと心配ですよね。
でも、まだ遊びたいときはこうやって友達にお話してみようね、とアドバイスができるのでありがたいなあと思いました。
他には工作の取り組みや、6月号のエデュトイで使うおみせカードやお客さんカードも付いていました!
7月号DVDの内容
DVDは、エデュトイの遊び方、ひらがなあそび、ドーナツ屋さんが入っていました。
メインはエデュトイですね。
ついでに8月号の内容はこちらです↓
7月で退会しますが、DVDは8月分も収録されているのでちょっとお得です♪
7月号のエデュトイ「トラック」
今月の付録は、こちらのトラックと前月号のブロックの部品(道をふさぐための赤い部品)でした。
このトラック…
実は、4月号で来たしまじろうの人形を入れないと動きません…
今回、ちゃれんじの7月号は実家に届くようにしていました。なので、しまじろうの人形は自宅にあり、遊べませんでした…
トラックが動かないから、子どもも「ん?どうやって遊ぶんだこれ」状態(;^ω^)
事前にわかっていれば実家に持ってきたかも~!
キッズワーク7月号
7月キッズワークのテーマは以下のとおりです。
ドーナツを味でわける、トッピングでわけるなど、「仲間分けのルールが変わると仲間分けの仕方が変わる」ことを理解することがねらいです。
親子で会話をしながら仲間分けをしていきます。
他には、運筆練習になる迷路、探し絵、数を数える、高さの認識、頭音抽出(頭に「さ」のつくものを買おう等)。
この辺りはポピーきいどりと同じような取り組みです。
ポピーは「ワーク」という形でしっかり取り組ませる、ちゃれんじキッズワークは楽しくキャラクターを使って取り組ませるという感じです。
4月号からのキッズワークを見てきましたが、「毎月のテーマを広く浅く取り組む」という形で、全体的に取り組みの量は少ないです。
全体の内容に生活面やしつけ面が多いので、どうしてもワーク系は少なくなってしまうのだと思います。
はてなんだくんを使う「きいてかんがえる ひらがな・かずワーク」も来ました。
ここでも、数を数える、頭音意識、数の見分け方の内容です。
はてなんだくんの「音」で聞けるので、1人で学ぶことができます。
下のページは「音と字形の一致」。
絵の中に隠れている文字を探す遊びです。これはポピーきいどり4月号~7月号には出てこない取り組みでした。
おもしろいですね!
最後は英語のページがあります。
英語の取り組みをしていないご家庭でも、少しずつ英語に触れることができるので「教材を取るほどではないけど、少し英語に触れてほしい」方には嬉しいですね♪
その他
教材以外に、親子BOOKやちゃれんじほっぷ通信、しまじろうしんぶんが同封されていました。
こどもちゃれんじには、通常の教材以外にオプション教材があります。
オプション教材についてはこちら!
【ちゃれんじ】オプション教材「こどもちゃれんじPLUS」は必要?2歳児と体験してみた!
この教材のバックナンバーが買えますよ!というチラシも入っていました!
購入を迷いつつ、年度が始まってしまったご家庭には嬉しいお知らせですね♪
冊子が多くエデュトイ管理が難しいのでちゃれんじを退会します
ちゃれんじほっぷ、生活面での学びが多くて良かったのですが、わが家では一度退会を決めました。
一番の理由は、「冊子とエデュトイ(という名のおもちゃ)が多くて管理できない」からです。
今まで手元に来たDVDや、はてなんだくんを使う冊子は繰り返し学べるものなので、当分はこれでしまじろうに触れていければいいかなと思います。
ちゃれんじは退会しても、折に触れてダイレクトメールが来るので内容を参考にしつつ、また必要な時に再開したいと思います(*^-^*)
こどもちゃれんじ&English公式サイトはこちら
ちゃれんじほっぷ4月号の感想はこちら!
ちゃれんじほっぷ4月号 キッズワークは少ないけどDVDは役立つ内容
ちゃれんじほっぷ5~6月号の感想はこちら!